TOP
TOP : 教書の拝読は邪気払いの一つ
最近、動画サイトでも邪気払いの真言などをアップされる方々を見ていてふと自分なりの見解が立ち上がった。
歩み進んでいるときに躓くときには三歩の内の一つを集中実践すれば良いのだろうけど、そうじゃないほとんど歩みもない当方のようなニワカ信徒はそういった武器と言いますか分からないからそちこち浮気してしまうもの。
そういう気持ちはそう言うニワカ信徒にしか分からない気持ちでもあり、きっとそこに気づけないと離れちゃうんだよなぁ。
でも昨日の時の報読誦で体の変調に気が付き「あれ?なんか気分が爽快だ」と何となく気づくところに俗に言われる「邪気払い」本当は違う言い方があるのだけどそれは今の当方では言えないので伏せておく。
しっかし、何と言っても当方、すぐに呆れる癖があるので、どこまで続くか分からないのが致命傷である。
歩み進んでいるときに躓くときには三歩の内の一つを集中実践すれば良いのだろうけど、そうじゃないほとんど歩みもない当方のようなニワカ信徒はそういった武器と言いますか分からないからそちこち浮気してしまうもの。
そういう気持ちはそう言うニワカ信徒にしか分からない気持ちでもあり、きっとそこに気づけないと離れちゃうんだよなぁ。
でも昨日の時の報読誦で体の変調に気が付き「あれ?なんか気分が爽快だ」と何となく気づくところに俗に言われる「邪気払い」本当は違う言い方があるのだけどそれは今の当方では言えないので伏せておく。
しっかし、何と言っても当方、すぐに呆れる癖があるので、どこまで続くか分からないのが致命傷である。
- 本日は119年目の大祭 (2025-03-28 10:44:15)
- 徳積は重要 (2025-03-11 21:15:10)
- まだ大丈夫かな (2025-02-10 14:39:06)
- 今年はなんかおかしい・・・ (2025-02-09 13:03:48)
- この時期は格闘しています。 (2025-01-31 20:55:59)
- 毎年この日はあくのだなぁ。 (2025-01-28 11:56:21)
- 今年も間に合いました。 (2025-01-24 12:49:25)
- 本日は5:30前からライブ配信がされていました。 (2025-01-23 07:19:20)
- ベランダ設置の温度計は2.4℃を示しています。 (2025-01-23 05:14:16)
- 本日は昨日とは違い現在0.8℃ (2025-01-22 05:33:53)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。